ぎりぎり133.65Sがささらず助かったものの、その後入れていません。
ドル円は相変わらず86円手前で押し戻されていますが、
下値が切り上げられていっており抜けてもおかしくない状況になってきました。
今夜の指標は重要度中程度ですが、この水準のまま迎えれば86円台も
みえてくる感じでしょうか。
ところで、外為どっとコムに一部業務停止命令という記事が出ていますね。
過去の行政処分に関するまとめサイトがあるようなので
ニュース記事と合わせてリンク貼っておきます
(今日発表された方の詳細はまだ出ていないようですが)。
不具合が続いたこと、また悪いことに介入という相場の動きが特に大きい
タイミングに発生してしまったということで顧客の怒りも強かったのでしょう。
どういった対応になるのか正確な情報は、公式の発表を待ちましょう。
<追記>----
・
関東財務局のページに行政処分の詳細が掲載されているようです。
下記、pdfから一部引用(詳細は直接確認下さい)
>>平成22年10月1日から平成22年10月31日までの間、店頭デリバティブ取引に
係る全業務(顧客取引の結了のための取引等を除く)の停止。
・yahooトップ記事にもなっている模様。
外為どっとコムに業務停止命令=FX取引全般で1カ月―関東財務局----

(日本経済新聞)
外為どっとコムに一部業務停止命令へ 金融庁([FOREX PRESS] FX・外国為替証拠金取引ニュースサイト)
FX・金融商品取引業者に対する行政処分まとめ
スポンサーサイト